H30.8.2~3に、関西大学博物館にて子供たちにオリジナル缶バッチを作ってもらいました。総勢500名以上の子供たちが缶バッチ制作に参加していただき、大盛況でした。
日本グラフィックコミュニケーションズ東京大会において表彰されました。
匠の技紹介画像(YouTube)が配信されました。
大阪市商工会議所北支部様より、大阪府ものづくり支援課様のご協力により当社の匠の技術を紹介して頂くことになりました。
デザイン制作パートナー募集
弊社では、制作のお手伝いをしていただける外部デザイナーを募集しております。
主な依頼案件
●カタログ、パンフレット
●自費出版等の冊子
●社内報、広報誌
(Abobe inDesign、Abobe Illustrator CS4~)
求める制作環境
●Macintosh OS X環境
●モリサワパスポート使用
その他
●弊社での打合せが可能な方
●基本的な組版の知識を有している方
●広報誌等のページ物の実績豊富な方
●文字入力からの制作にも応じて頂ける方
●校正をしっかりして頂ける方
お盆休みのお知らせ
期間:H27年8月12日(水)~16日(日)まで
8月17日(月)より営業致しております。
デザイナー(正社員又は契約社員)を募集しています。
あなたの感性、力量を我が社で試してみませんか。
デザイン・制作の協力先を募集しております。
会社、個人は一切問いません。
2015/平成27年版「大阪の元気!ものづくり企業」冊子に掲載されました
大阪ものづくり優良企業賞2014授賞式
当社の沿革
昭和37年 レタッチ集団として旭区高殿4丁目にて操業
昭和41年 青光写真製版㈱として法人化
平成4年 現社長大西健彦 社長就任
平成9年 現在地(東成区東今里2丁目)に本社・工場移転
社名を㈱あいぼっくすに変更
平成15年 フィルムレス工程へ転換。レナトス⇒トゥルーフローへ
平成16年 デザイン部創設
平成19年 東京事務所開設
本社(大阪)制作部創設
平成24年 デザイン・製作~印刷納品~電子書籍までのワンストップ
型の営業方針へ切替・製作の強化・CTP出力の強化
平成25年 UV校正の設備導入
平成26年 小ロット印刷(POD)開始
PP加工機、製本機、三方断裁機導入 現在に至る